平成23年3月11日 新規薬価収載品目
商品名 | 規格 | 薬価 | 会社名 | 一般名 | 適応・薬効分類 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エディロールカプセル0.5μg | 0.5μg1カプセル | 68.50 | 中外製薬=大正富山医薬品 | エルデカルシトール | 3112 ビタミンA及びD剤 骨粗鬆症 |
骨粗鬆症治療剤(活性型ビタミンD3製剤)。活性型ビタミンD3誘導体により骨形成を活性化する | |||
エディロールカプセル0.75μg | 0.75μg1カプセル | 98.80 | |||||||
シュアポスト錠0.25mg | 0.25mg1錠 | 32.50 | 大日本住友製薬 | レパグリニド | 3969 糖尿病用剤 2型糖尿病における食後血糖推移の改善 ただし、下記のいずれかの治療で十分な効果が得られない場合に限る。 (1)食事療法・運動療法のみ (2)食事療法・運動療法に加えてα−グルコシダーゼ阻害剤を使用 |
速効型インスリン分泌促進剤。 類似薬はスターシス、ファスティック。 90ヵ国以上で承認済み。 |
|||
シュアポスト錠0.5mg | 0.5mg1錠 | 57.80 | |||||||
ソニアス配合錠LD | 1錠 | 84.60 | 武田薬品工業 | ピオグリタゾン塩酸塩15mg・グリメピリド1mg | 3969 糖尿病用剤 2型糖尿病。ただし、ピオグリタゾン塩酸塩及びグリメピリドの併用による治療が適切と判断される場合に限る。 |
新薬14日処方制限の対象から除外 チアゾリジン系薬「アクトス(ピオグリタゾン)」/SU薬「アマリール等(グリメピリド)」の配合剤 |
|||
ソニアス配合錠HD | 1錠 | 158.00 | ピオグリタゾン塩酸塩30mg・グリメピリド3mg | ||||||
フェブリク錠10mg | 10mg1錠 | 31.10 | 帝人ファーマ | フェブキソスタット | 3949 痛風治療剤 痛風、高尿酸血症 |
非プリン型選択的キサンチンオキシダーゼ阻害剤 アロプリノールでは腎機能障害のある患者で減量を考慮する必要があったが、中等度までの腎機能低下患者に用量調節せずに投与できる。 |
|||
フェブリク錠20mg | 20mg1錠 | 56.40 | |||||||
フェブリク錠40mg | 40mg1錠 | 106.60 | |||||||
プラザキサカプセル75mg | 75mg1カプセル | 132.60 | 日本ベーリンガーインゲルハイム | ダビガトランエテキシラートメタンスルホン酸塩 | 3339 血液凝固阻止剤 非弁膜症性心房細動患者の虚血性脳卒中と、全身性塞栓症の発症抑制 |
初の経口直接トロンビン阻害剤 血液凝固能のモニタリングが不要 |
|||
プラザキサカプセル110mg | 110mg1カプセル | 232.70 | |||||||
メマリー錠5mg | 5mg1錠 | 133.90 | 第一三共 | メマンチン塩酸塩 | 119 その他の中枢神経系用薬 中等度及び高度アルツハイマー型認知症における認知症症状の進行抑制 |
NMDA(N-methyl-D-aspartate)受容体拮抗 「アリセプト」とは作用機序が異なる |
|||
メマリー錠10mg | 10mg1錠 | 239.20 | |||||||
メマリー錠20mg | 20mg1錠 | 427.50 | |||||||
レミニール錠4mg (OD錠4mg) |
4mg1錠 | 119.60 | ヤンセンファーマ=武田薬品工業 | ガランタミン臭化水素酸塩 | 119 その他の中枢神経系用薬 軽度及び中等度のアルツハイマー型認知症における認知症症状の進行抑制 |
識別記号4r:JANSSEN G4 OD錠4r:JP110 |
|||
レミニール錠8mg (OD錠8mg) |
8mg1錠 | 213.80 | 識別記号8r:JANSSEN G8 OD錠8r:JP111 |
||||||
レミニール錠12mg (OD錠12mg) |
12mg1錠 | 271.00 | 識別記号12r:JANSSEN G12 OD錠12r:JP112 |
||||||
レミニール内用液4mg/mL | 0.4%1mL | 107.30 | 識別記号1mL:JP115、2mL:JP116、3mL:JP117 | ||||||
アクレフ口腔粘膜吸収剤200μg | 200μg1本 | 951.10 | 田辺三菱製薬 | フェンタニルクエン酸塩 | 8219 合成麻薬 強オピオイド鎮痛剤を定時投与中の癌患者における突出痛の鎮痛 |
口腔粘膜吸収癌性疼痛治療剤。 バッカル錠(持ち手(ホルダー付き)) |
|||
アクレフ口腔粘膜吸収剤400μg | 400μg1本 | 1,729.20 | |||||||
アクレフ口腔粘膜吸収剤600μg | 600μg1本 | 2,179.30 | |||||||
アクレフ口腔粘膜吸収剤800μg | 800μg1本 | 2,502.50 | |||||||
オルベスコ100μgインヘラー56吸入用 | 5.6mg3.3g1キット | 1,835.60 | 帝人ファーマ | シクレソニド | 229 その他の呼吸器官用薬 気管支喘息 |
吸入ステロイド喘息治療剤。 今回は、既存品に「100μgインヘラー56吸入」の剤型追加及び「小児用量」の追加。 |
|||
アリクストラ皮下注5mg | 5mg0.4mL1筒 | 3,380 | グラクソ・スミスクライン | フォンダパリヌクスナトリウム | 3339 血液凝固阻止剤 急性肺血栓塞栓症及び急性深部静脈血栓症の治療 |
既存品「アリクストラ皮下注」は1.5mg、2.5mg規格で、「発症抑制のみ」の効能効果。 今回は「治療」についての効能効果を追加とする新効能・新用量医薬品。 プレフィルドシリンジ製剤。 |
|||
アリクストラ皮下注7.5mg | 7.5mg0.6mL1筒 | 4,423 | |||||||
ステラーラ皮下注45mgシリンジ | 45mg0.5mL1筒 | 426,552 | ヤンセンファーマ | ウステキヌマブ(遺伝子組換え) | 3999 他に分類されない代謝性医薬品 既存治療で効果不十分な尋常性乾癬、関節症性乾癬 |
DPC包括評価から使用患者外す 承認条件として、全例調査と大規模製造販売後調査が義務付けられた。 プレフィルドシリンジ製剤。 |
|||
ビダーザ注射用100mg | 100mg1瓶 | 49,993 | 日本新薬 | アザシチジン | 4291 その他の腫瘍用薬 骨髄異形成症候群 |
国内外ガイドラインで高リスク患者の第一選択薬、低リスク患者の第一、二選択薬 オーファンドラッグ。 |
|||
ロミプレート皮下注250μg調整用 | 250μg1瓶 | 67,972 | 協和発酵キリン | ロミプロスチム(遺伝子組換え) | 3999 他に分類されない代謝性医薬品 慢性特発性血小板減少性紫斑病 |
血小板造血刺激因子製剤/トロンボポエチン受容体作動薬。オーファンドラッグ。 承認条件として全例調査。 |
*必ず添付文書でご確認下さい。
cf.官報
スズケン医療情報室作成・新薬情報
新薬医薬品の目次
岐阜県薬剤師会のホームページに戻る