平成25年2月22日 新規薬価収載品目
商品名 | 規格 | 薬価 | 会社名 | 一般名 | 適応・薬効分類 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アクトネル錠75mg | 75mg1錠 | 2,945.50 | 味の素製薬-エーザイ | リセドロン酸ナトリウム水和物 | 399 骨粗鬆症 | 月1回製剤 | |||
ベネット錠75mg | 武田薬品工業 | ||||||||
アフィニトール分散錠2mg | 2mg1錠 | 5,376.30 | ノバルティスファーマ | エベロリムス | 429 結節性硬化症に伴う上衣下巨細胞性星細胞腫 | オーファンドラッグ 承認条件 「結節性硬化症に精通した医師や医療機関によって使用・管理されること」 |
|||
アフィニトール分散錠3mg | 3mg1錠 | 7,867.70 | |||||||
アメパロモカプセル250mg | 250mg1cap | 431.90 | ファイザー | パロモマイシン硫酸塩 | 641 腸管アメーバー症 | アミノグリコシド系抗生物質 学会から開発要望により製品化 |
|||
エリキュース錠2.5mg | 2.5mg1錠 | 144.90 | ブリストル・マイヤー | アピキサバン | 333 非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性塞栓症の発症抑制 | 経口FXa阻害剤 | |||
エリキュース錠5mg | 5mg1錠 | 265.20 | |||||||
エルカルチンFF内用液10% | 1mL | 70.40 | 大塚製薬 | レボカルニチン | 399 カルニチン欠乏症 | ミトコンドリアの機能賦活化剤 錠剤エルカルニチン錠あり 内用液、注射剤の開発要請により製品化 |
|||
エルカルチンFF静注1000mg | 1管 | 934 | |||||||
コレアジン錠12.5mg | 12.5mg1錠 | 385.40 | アルフレッサファーマ | テトラベナジン | 119 ハンチントン病に伴う舞踏運動 | オーファンドラッグ 承認条件として全例調査 |
|||
ディレグラ配合錠 | 1錠 | 62.00 | サノフィ | フェキソフェナジン塩酸塩/塩酸プソイドエフェドリン | 449 アレルギー性鼻炎 | アレグラとOTC成分プソイドエフェドリン配合 | |||
トビエース錠4mg | 4mg1錠 | 190.90 | ファイザー | フェソテロジンフマル酸塩 | 259 過活動膀胱における尿意切迫感、頻尿及び切迫性尿失禁 | ムスカリン受容体拮抗薬 | |||
トビエース錠8mg | 8mg1錠 | 286.40 | |||||||
ホスリボン配合顆粒 | 1包 | 68.70 | ゼリア新薬工業 | リン酸二水素ナトリウム一水和物/無水リン酸水素二ナトリウム | 322 低リン血症 | オーファンドラッグ 承認条件として全例調査 |
|||
マラロン配合錠 | 1錠 | 484.30 | グラクソ・スミスクライン | アトバコン/プログアニル塩酸塩 | 641 マラリア | 学会からの開発要望により製品化 | |||
ミニリンメトルトOD錠60μg | 1錠 | 117.30 | フェリング・ファーマ-協和発酵キリン | デスモプレシン酢酸塩水和物 | 241 中枢性尿崩症 | 規格追加 | |||
ニュープロパッチ2.25mg | 1枚 | 270.30 | 大塚製薬 | ロチゴチン | 116 [全mg]パーキンソン病 [2.25mgと4.5mgのみ]中等度から高度の特発性レストレスレッグス症候群(下肢静止不能症候群) |
貼付剤は国内初 | |||
ニュープロパッチ4.5mg | 1枚 | 416.50 | |||||||
ニュープロパッチ9mg | 1枚 | 641.80 | |||||||
ニュープロパッチ13.5mg | 1枚 | 826.50 | |||||||
シムジア皮下注200mgシリンジ | 1筒 | 71,297 | ユーシービージャパン-アステラス製薬 | セルトリズマブ ペゴル(遺伝子組換え) | 399 既存治療で効果不十分な関節リウマチ(関節の構造的損傷の防止を含む) | TNFα阻害薬 承認条件に長期投与時での有効性と安全性の検討付 |
|||
トレシーバ注ペンフィル | 1筒 | 1,796 | ノボノルディスクファーマ | インスリン デグレデク(遺伝子組換え) | 249 インスリン療法が適応となる糖尿病 | 持効型溶解インスリンアナログ注射剤 | |||
トレシーバ注フレックスタッチ | 1キット | 2,546 | |||||||
ナーブロック筋注2500単位 | 1瓶 | 28,902 | エーザイ | B型ボツリヌス毒素 | 122 痙性斜頸 | 承認条件として全例調査と使用する医師への講習や廃棄時の取扱規則等の徹底付 | |||
ビデュリオン皮下注用2mg | 1キット | 3,486 | アストラゼネカ | エキセナチド | 249 2型糖尿病 ただし、食事療法・運動療法に加えてスルホニルウレア剤、ビグアナイド系薬剤及びチアゾリジン系薬剤(各薬剤単独療法又は併用療法を含む)による治療十分効果が得られない場合に限る |
GLP1受容体作動薬 バイエッタを徐放化し週1回投与の持続性製剤 |
*必ず添付文書でご確認下さい。
cf.日薬情報
スズケン医療情報室作成・新薬情報
新薬医薬品の目次
岐阜県薬剤師会のホームページに戻る